LINE OFFICIAL ACCOUNT
友達登録して、お得な情報をGET
今回はSTUD’S(スタッズ) の作業服 S1220シリーズを紹介します。
S1220シリーズはコンセプトモデルのS1200シリーズをデザインベースに軽さと動きやすさとスタイリッシュさにフォーカスした設計のストレスフリーモデルです。昨今ワークウェアで人気のナイロン×PU素材を使用していますが、高級感とUSED感を併せ持つヴィンテージライクな見た目と手触りが特徴の超こだわり生地を使用しているため、同混率の他製品とは圧倒的な差別化を図っていて、満足感を与えてくれること間違いなしです!
この記事を読んでS1220シリーズとSTUD’Sブランドのこだわりを感じていただけると幸いです!
S1220,S1228:2024年10/25(Fri.)18:00よりSTUD’S WEB STOREで発売予定
S1229:2024年11月中旬STUD’S WEB STOREで発売予定
S1220 ストレッチブルゾン
COLOR 4.ブラック
COLOR 23.チャコールグレー
S1228 ストレッチカーゴパンツ
COLOR 4.ブラック
COLOR 23.チャコールグレー
S1229 ストレッチワイドパンツ
COLOR 4.ブラック
COLOR 23.チャコールグレー
まずは特徴を簡単にまとめています。
時間がない方はここだけ読んでみてください。
●軽さと高いストレッチ性を持つ日本製生地を使用
●立体的な畝のある高級感のあるカルゼ生地
●日本製の独特なシワ加工をプラスした唯一無二の表面感
●タスラン糸使いによる独特な毛羽タッチ
●ストレスフリーで快適な縦ストレッチ(伸長率:縦37%)
●縦ストレッチを最大限に活かしたパターン設計
●大小様々な大きさで使い勝手の良い多機能ポケット付き
●アクセントとなるホワイトペイズリー柄で高級感をプラス
●WEB限定販売のワイドスラックス
ここから先は詳しく書いていきます。
この記事を読んで購入の際の参考にしていただければ幸いです。
S1220シリーズの本体生地にはカルゼという生地を使用しています。
カルゼは斜めに走る立体的な畝が特徴で、高級感と洗練された雰囲気を持っています。
コンセプトモデルS1200シリーズもカルゼを使っているのですが、S1220シリーズはS1200シリーズをベースとした新型ということもあり、本体生地には見た目が近いカルゼをチョイスしました。
もちろん品質にもこだわり、生地の表面感だけではなく、加工感、手触りでもハイクオリティを感じていただけるように高い技術の詰まった日本製の生地を使用しています。。
S1220シリーズの生地は見た目と風合い(手触り)がかなり独特です。
と言うのも、カルゼ生地に日本製ならではのシワ加工をプラスすることで、USED感を持たせています。高級感のあるカルゼに正反対であるUSED感を持たせることで、生地の表面感は他の製品とは被らない異彩を放つ独特な見た目に仕上がっています。
加えて、風合い(手触り)にもアクセントが出るよう、生地を織っている糸にタスラン糸を使用しています。
タスラン糸は無撚糸と呼ばれていて繊維に圧縮空気を当てて繊維を収束させた糸です。通常の糸は繊維に撚りを加えて収束させるため糸が固くなりますが、タスラン糸は撚りを加えないため糸が固くならず、かさ高でフワッとした軽さと、天然繊維のような風合いになります。
S1220シリーズの生地は合成繊維のナイロンですが、このタスラン糸を使用することによって、天然繊維調、フワッとした軽量感、絶妙な毛羽タッチ、の独特な風合いに仕上がっています。
上述した通り、タスラン糸使いのナイロン生地のため、綿混紡の生地に比べて軽量感があり、着用時のごわつきや重たさを軽減しています。またこの生地は縦方向に高いストレッチ性があるのですが、この縦ストレッチを最大限に活かすパターン設計にすることで、動きやすさを徹底的に追求したストレスフリーな着心地に仕上げています。
以下縦ストレッチを活かすパターン設計です。
【S1220ブルゾン】
●ラグランスリーブという袖形状にして肩と袖に切替えを設けず、パーツを縦方向に裁断・縫製することで縦ストレッチを最大限に活かす
●後ろ身頃を1枚のパーツで縦方向に裁断・縫製することで縦ストレッチを最大限に活かす
【S1228カーゴパンツ、S1229スラックス】
●膝、お尻部分は元来縦ストレッチが理にかなっていることもあり、縦ストレッチを最大限に活かせる
ベースがS1200シリーズのため収納力は抜群です。
【S1220ブルゾンの各ポケット】
●左胸隠しファスナーポケット(スマホ、野帳が入る)
●右胸隠しボタンポケット(スマホ、野帳が入る)
※隠しドットボタンが付いています。
●両脇ファスナーポケット(スマホ、野帳、小さめの財布が入る)
●左袖ペン差しポケット
【S1228カーゴパンツの各ポケット】
●右脇ファスナーポケット(スマホ、野帳が入る)
※大容量のため長財布もモノによっては入ります。
●右脇フラップ付きスマホポケット(スマホ、名刺入れが入る)
●左ももファスナーポケット(スマホ、野帳が入る)
上下ともコンセプトモデルであるS1200とS1208をベースにしつつも、生地特性に合わせたスタイリッシュなデザインに置き換えています。
異素材パーツの変更や、切替え・パーツ数の減によるスタイリッシュさのUPや、服飾付属を減らし軽量感を出すなど細かな部分で商品コンセプトに合うよう調整しています。
もちろん洗練さたラグジュアリーなイメージを残すために、作業服を上品に格上げするペイズリー生地は残しています。
●ブルゾン背裏部分
●ブルゾン右胸ポケット部分
●カーゴパンツ後ろポケット
ブルゾン、カーゴパンツに加えてもう1アイテム、WEB限定ではありますがワイドパンツを展開しています。
パーカーや防寒着とあわせて着用すると今っぽいスタイルになりますよ!
シンプルなデザインでどんな上着にも合うので、各色1枚ずつ持っておけば今シーズンの週末とアフターファイブのパンツ選びに困ることは無く、ヘビロテ確定です。
最後に今回紹介した新作S1220とコンセプトモデルS1200の違いから、どちらのシリーズがオススメかを分かりやすくまとめました。
購入する際の参考にしてみてください。
●新作S1220シリーズをオススメする人
・耐久性より高いストレッチ性を重視する人
・ナイロンなどの合繊素材の方が好きな人
・サラッとした手触りや軽い着心地を求める人
・スタイリッシュなデザインが好きな人
●コンセプトモデルS1200シリーズをオススメする人
・高いストレッチ性より耐久性を重視する人(CORDURA®混紡)
・綿混紡素材の方が好きな人
・職種的にしっかりとした生地の厚みが必要な人
・武骨なデザインが好きな人
ここまで良いことばかり書きましたがデメリットや注意点も少々あります。
購入前にぜひご一読ください。
●縦ストレッチ製品です。
縦のみのストレッチなので横へのストレッチ性はありません。着用時に最適なパターン設計にしていますので着用中に窮屈を感じることはありませんが横ストレッチを所望される方には不向きです。
●シワ加工を施しています。
カジュアル感を出し、デザイン性を高めるためにあえてシワ加工を施しています。シワの無い綺麗な生地の見た目を所望される方には不向きな見た目かもしれません。
●サイズ感はS1200シリーズと微妙に違います。
サイズ感もS1200シリーズをベースにしていますが、時代にあわせてシルエットはやや変更しています。商品購入時はサイズ表を確認いただくことをオススメします。
この記事を読んで少しでも気になった方はぜひ着用してみてください。
それではみなさん今日も一日ご安全に!
STUD’S、スタッズ、作業着のオシャレを定義する、大人の作業着、もう消耗品じゃない、作業着、作業服、ワークウェア、luxuryworkwear、オシャレ作業着、デキル男